10/11/14 *後援イベント*第1回「多様な教育」リアル熟議 in 北海道

多様な教育リアル熟議 in 北海道
「新しい公共とは? 公教育のあり方とは?」
(第1回:2010年11月14日)

「多様な教育」リアル熟議 in 東京 に続き、

北海道でも連続したリアル熟議を開催することが決定しました。

北海道にお住まいの方は、ぜひご参加ください!

  • 日時とテーマ

第1回 2010年11月14日(日) 13:30~16:00

「寄せられ続けるニーズ ~公教育は何を担うべきか~」

民主党政権による「新しい公共」政策。その一環として「地域コミュニティ学校」が動き出そうとしており、「地域住民の学校運営への参画の促進」「地域力を活かした学校支援」「学校力を活かした地域づくり」といった観点が求められています。

一方で、「基礎学力」「自ら学び、自ら考える力」「語学力(グローバル化への対応)」「豊かな心」「徳育」「国や郷土を愛する態度」といった様々なニーズが寄せられ続ける学校。国や地方公共団体、教育委員会、教師、保護者地域住民等の様々な思惑が交錯する中で、学校はどのように運営されるべきなのでしょうか。

多様化するニーズに対し、公教育はどうあるべきなのかについて「熟議」します。

※ファシリテーター:中川綾さん(EFC)

  • 場所

    HACHAM ART COMPLEX

    (札幌市西区発寒5条3丁目12-3 石川ビル1F)

  • 参加費

    無料

  • 定員

    50名(事前申込による先着順)

2回目以降の予定

タイトルとURLをコピーしました